カテゴリ:簿記



仕訳 国庫補助金受取 普通預金、国庫補助金受贈益
2022/01/24
国庫補助金を受け取った時の仕訳です。 例:国庫補助金100万円を普通預金口座への入金で受け取る。 国や地方公共団体から受け取った補助金は、「国庫補助金受贈益」という収益の勘定を使って仕訳をします。 では仕訳です。 まず、補助金100万円は普通預金口座への入金で受け取っているので、資産である普通預金が100万円増えたことになります。...

2022/01/21
サービスを提供しその代金を受け取った時の仕訳です。 例:サービスを提供し代金3,000円を現金で受け取る。   提供したサービスにかかった費用は1,000円であった。 サービスを提供した時は、「役務収益」という収益の勘定を用いて仕訳します。 そして提供したサービスにかかった費用は、「役務原価」という費用の勘定を用いて仕訳します。 それでは仕訳です。...

仕訳 サービス提供用費用 仕掛品、現金
2022/01/19
サービスを提供するために費用をかけた時の仕訳です。 例:サービス提供分で1,000円の費用を現金で支払った。      サービスはまだ提供をしていない。 未提供のサービスにかかる費用はサービスを提供するまで、一旦「仕掛品」という資産の勘定を用いて仕訳をします。 それでは仕訳です。...

総合原価計算(平均法) 月初仕掛品あり
2021/12/14
同じ規格の製品を毎月生産するときに用いる平均法による総合原価計算の仕方です。 直接材料費は製造開始時に全て投入し、加工費は進捗度に比例するものとします。製造原価の計算方法は直接材料費と加工費それぞれで計算し合計して求めます。...

総合原価計算 先入先出法
2021/12/11
同じ規格の製品を毎月生産する場合に用いる先入先出法による総合原価計算の仕方です。 直接材料費は製造開始時に全て投入し、加工費は進捗度に比例するものとします。 製造原価の計算方法は直接材料費と加工費をそれぞれで計算し合計して求めます。先入先出法は投入した順に完成すると考えます。

総合原価計算 月初仕掛品なし
2021/12/09
同じ規格の製品を毎月生産する時に用いる、総合原価計算の月末仕掛品と完成品の原価計算の仕方です。 例:製品500個を作り始め、月末までに400個が完成し100個は未完成。未完成100個の進捗度は60%、直接材料費は5,000円、加工費は46,000円。 直接材料は製造開始時に全て投入し、加工費は進捗度に比例するものとする。...

2021/10/05
簿記の用語のうち借方・貸方、会計期間(または会計年度)、期首・期末について紹介します。 まず、借方・貸方です。 借方・貸方は複式簿記の時に使います。複式簿記では1つの取引を2つの側面からとらえるため、左右2つに分けて記帳します。 その時の、左側を借方、右側を貸方と言います。 次に、会計期間または会計年度です。...

2021/10/02
簿記の種類にはまず単式簿記と複式簿記があります。 そして、それぞれの中に商業簿記・工業簿記、営利簿記・非営利簿記があります。 単式簿記は、家計簿・小遣い帳などで現金などの収入・支出を日付順に記帳する方法です。...

2021/09/29
簿記の目的は主に次の3つになります。 1.財産管理をするため。 2.経営成績を明確にするため。 3.財政状態を明確にするため。 です。 1~3それぞれを簡単に説明すると、 1.財産管理は、企業や事業者が持っている現金・商品・債権・債務などの有高が分かるということです。...

未収入金、機械、現金 元帳
2021/05/22
建設業で工事に係る以外のものを売却して、後日代金を受け取った仕訳の元帳への転記です。 【事例】5月△日 機械30万円を売却する。     5月✕日 機械30万円の代金を小切手受け取りで回収する。...

さらに表示する